JIDAれ 1/4

ねんぶつ [念仏][名・自サ変]仏の姿や功徳を心の中に思い浮かべること。また,仏の名号(みょうごう)を口に唱えること。prayer to the Buddha.

となえる [唱える][声に出して言う]recite;repeat;say;sing.
[主張する] (しゅちょうする);advocate;propose;preach.
しゅちょうする [主張する]insist;assert;claim;maintain;urge;protest;persist;allege.

recite <詩など>を暗唱する,朗読[朗唱]する;「…」と声に出して言う.詳細に話す.列挙する.(法律文書の中で)…を説明する.暗唱する,朗読[朗唱]する.[教育]教師の質問に答える.

repeat 繰り返して言う.繰り返す.<文など>を暗唱する;復唱する,おうむ返しに言う.人に知らせる,口外する.<商品など>の委託を補給する.繰り返して言う[する];復唱する;暗唱する.<数などが>循環する.<食べた物が>口に残る.<時計などが>時刻を(主に15分ごとに)繰り返し打つ.繰り返し.再演,再放送[放映](番組).[音]反復楽節;反復記号.[商]再供給,再注文.

say を言う,話す,口に出す;主張する,提案する.(世間で)…と言う,うわさする;示している.…と仮定する;たとえば;おおよそ,約.言う,話す;意見を述べる.

セイ力 精力 勢力

saying ことわざ,格言,言い習わし;発言;(要人の)重要な発言,忠告.

セイソウ タマキーン
say-so (根拠のない)主張,言い分;権威ある断定;許可,決定権,発言権.

advocacy 弁護,支持;唱道.
advocate 主張者,支持者.(法廷での)代弁者;弁護士.主張[弁護,支持]する.

propose (積極的に)提案する;しようと提案する;<乾杯>の音頭を取る.企てる;するつもりである.<地位・会員>推薦[指名]する.<結婚>を申し込む.結婚を申し込む.申し込む,提案する;企てる.

proposal 申し込み;計画,案;提案,提議.結婚の申し込み,求婚.

proposition 提案,発議;(提案された)計画;(商取引の)申し込み,条件の提示.(議論・証明の)陳述,主張;説;[論・数]命題,定理.(処理・考慮する)事柄,人;仕事,問題.(異性への性的な)誘いかけ.計画を提案する;<異性>に誘いかける.

preach <牧師などが>説教する,伝道する.(くどくどと)説諭する.<神の教えなど>を説く;あると説教する;<福音など>を述べ伝える.<平和・改革など>を説き勧める,唱道する;教えさとす,忠告する;くどくどと説教する.説教して…の状態にする.説教;説法者.

assert (ということ)を断言[主張]する.(強引に)行使する;でしゃばる;<能力などが>示される.

claim 求める,必要とする;<事故などが><人命>を奪う.(当然の権利として)<賠償>を要求する,請求する.主張する,言い張る.得る;<記録など>を達成する.権利を主張する;[法]損害賠償を要求する.(当然の権利としての)要求,請求.権利.(事実としての)主張,断言;声明.請求物;(主に)払下げ請求地.(保険金の)支払要求.

urge <人・馬・心など>をせきたてる,かりたてる;<事業など>を強力に推し進める,推進する.…を…するよう説得する,催促する,…が…することを強く迫る,強く命じる;…に促す.<重要性・必要・行動など>を力説する,強く主張する[勧める].<空腹・恐怖などが>刺激する,かりたてる;主張する,懇願する.衝動,かりたてられる欲望.

maintain <ある状態・行為など>を維持する,続ける,保つ.<家族など>を養う,扶養する.主張している,断言する.<意見など>を支持する,擁護する,守る.(手入れをして)保存する;整備[保守]する.

persist 固執する,貫く;辛抱強く続ける.<好ましくない現象などが>(予想以上に)持続する;<いやな制度・慣習などが>存続する,残存する.(しつこく)主張する,繰り返して言う.「…」と言って主張する.

allege 断言する;(真偽のほどはわからないが)…を(…だ[…する]と)いう.言い立てる.

いぎ [異議]objection;protest;dissent;difficulty.

objection 反対,異議,不服;嫌気.欠点,さしさわり,故障;反対の理由,難点.

dissent 意見が違う;異議を唱える.宗教上の意見を異にする.意見の相違,異議,不同意.イングランド国教会からの分離.反対意見.

difficulty 難しさ,困難,問題.難事,困難な点[原因];(行動の)障害,妨害;難局,苦境;財政的困難,窮境.不和,いざこざ;口論,異議.


お経 sutra [ヒンドゥー教]スートラ,経典;[仏教]経,経典;[ジャイナ教]経典,聖典.

きょう [経]仏陀(ぶっだ)の教えを書き記した書。お経。[(造)]儒教の基本的な教えを記した書物。経書(けいしょ)。

たつ [経つ][自]時が経過する。
たつ [経つ]pass;go by;go on;get on;go;fly.
けいか [経過]progress;course;process;passage;lapse.
◇経過する pass;elapse;wear;go by.
[過程を通る]undergo.

process〈1〉(物を作り出すための)過程,工程;処理,措置,作業;方法,手順.(時の)経過,推移;進行,進展.(一連の)作用,変化.訴状,出頭令状;訴訟手続.<食品>を加工(貯蔵)する,調製する;<革など>を加工処理する;<縮れ毛>を薬品を使って真っすぐにする.を現像する,焼きつける.処理[整理]する;詳細に検討[調査]する;
(コンピュータで)処理する.起訴する;令状を発送する.<食品などが>加工された.機械的に複製された;特殊撮影(用の).

process〈2〉列をなして行く[歩く,行進する].

lapse ちょっとした誤り,過失,失策.堕落,退廃;下落,転落;逸脱.(信念・信仰を)失うこと,異教に入ること.(時の)経過,推移,(過去の)一時期,空白[中断]期間.(権利などの)時効による消滅,失効;[保険]失効.下落[堕落]する;状態になる,陥る.<習慣などが>消滅する;<権利などが>失効する,無効になる.<時が>経過する,過ぎ去る.

pass <人・車などが>通り過ぎる,通る;追い越す;進む,行く;<道・パイプなどが>通っている.<時が>過ぎる,たつ.<出来事・状態などが>消える,消え去る,終る;亡くなる,他界する.合格する,受かる;通過する,可決される;見送る,パスする.<地位・財産などが>渡る,譲られる;<言葉・手紙などが>交される;<うわさなどが>広がる.<人・車などが>そばを通り過ぎる,通り越す;<人・車など>を追い越す.<時>を(退屈しないように)過す,送る;経験する.<試験・学科>に合格する;<生徒・品物>を合格させる,通す;<議案などが><議会>を通過する;<議会が><議案など>を通過させる,可決する.…を…に(手)渡す,<問合せ・照会>を…に回す.通行(許可)証,無料入場[乗車]券;通行,通過;許可証.峠越えの道,山道,(山あいの)小道;峠;水路.(やっかいな,困った)形勢,状態.(大学の)普通及第;(試験・検査などの)合格.[スポーツ]パス,送球;[フェンシング]突き;[野球]四球による出塁;[トランプ・ゲーム]パス.

fly〈1〉飛ぶ,[飛行機で]飛ぶ,行く;飛行機を操縦する;飛んで行く.飛ぶように走る;飛ぶように過ぎる.翻る;なびく,ばさばさに立つ;<ニュース・噂が>広まる.突然(動いて)…の状態になる.逃げる,飛んで逃げる.飛ばす,放つ;<たこなど>を揚げる.飛び越える.操縦する,飛行機で運ぶ.逃げる,高飛びする.[名]飛ぶこと,飛行.(ズボンの)前チャック.(テントの入口の)垂れ幕.(ポール側と反対の)旗の外側.

fly〈2〉ハエ.飛ぶ昆虫.(釣り用の)蚊ばり,毛ばり.(植物の)ハエや小虫の害,虫害.

wear 身につけている,着ている.<ひげ・髪など>をはやしている.<表情・様子・態度など>を表している,示している.<物>をすり減らす,すり切らす,使い古す;<物>を使いすぎて…にする.…を疲れさせる,弱らせる.<物が>(すり切れたりなどしないで)使用に耐える,使える;いつまでも若々しい;<物などが>すり減る,すり切れる;(使用・摩滅などで)徐々にすり減って…になる.着用,使用;衣服,衣類,…着;すり切れ,摩滅;着古し;(衣服などの)もち,耐久力.

undergo <不愉快な[苦しい]こと>を経験する,耐える;<変化・検査・治療など>を受ける,経る.

へる [経る・歴る][自]1.時がたつ。月日が過ぎる。経過する。閲(けみ)する。2.ある時代や場所を通る。経由する。3.ある過程や段階を通る。

けいざい [経済]1.人間の共同生活に必要な物資・財産を生産・分配・消費する活動。2.個人的な金銭のやりくり。3.[形動]費用・手間がかからないこと。

けいざい [経済]economy.
経済学の economic [限定] 経済学(上)の.◇経済的(な) economical;economy;saving.◇経済的に economically 経済的に, 節約して.◇経済の economic [限定] 経済(上)の.
せつやく [節約]economy;saving;thrift.◇節約する(1)<動>save;spare;economize;cut corners;pinch pennies;save on O.(2)<形>economical;saving;sparing.

economy 節約すること;節約,倹約(の事例).(国家・社会などの)経済(状態),財政;国家の組織・富としての経済;経済圏.(組織・構造の)有機的統一;(自然界の)秩序.安価な,<価格が>低廉な;<サイズなどが>徳用の;経済的な;節約に向けた.

とくよう [徳用・得用][名・形動]値段の割に量などが多くて役に立つこと。

economic 経済(上)の;経済学(上)の.<賃貸料などが>採算のとれる,利益になる.実利的な,実用上の.

economical 経済的な,<物が>徳用の;安い,安価な.締り屋の,節約する,倹約する,<人・機械などが>浪費しない.
economically 経済的に,節約して;経済上.経済的見地からいえば.
economize <時間・金・物など>を節約する.節約する.
economizer 倹約家.


saving 救いの;節約する,つつましい;経済的な.留保[除外]する;(欠点・弱点の)埋め合せの,償いの.節約,倹約;節約されたもの[金];救助,救済;留保,除外.

save〈1〉救う;貯蓄する;とっておく;[コンピュータ]セーブする,保存する.守る,保護する.を省く,節約する;割引する.貯金する;節約する;割引きする;救う,助ける.[野球]セーブ.
save〈2〉除いて,ほかは.
《save for O》…を除いては.

saver 節約するもの[装置];倹約家,貯蓄家;救助者,救済者;(切符などが)割引の.

spare なしですます;取っておく,(…のために)さく;(惜しんで)使わない,節約[倹約]する;<苦労など>をかけないように気を配る,のがれさせる;命を助ける,容赦する.余分の;予備の;<時間が>あいた,手すきの;空席の;(ぜい肉がなく)ほっそりした;<手・脚が>細長い;簡潔な.予備品;スペアタイヤ;補欠選手;交換部品;[ボウリング]スペア(の得点).

sparing 質素な;節約[倹約]する;乏しい,少ない.

cut corners
corner かど;すみ;曲りかど.片すみ,へんぴな[静かな]所;地域.窮地,苦しい立場.かどにある;[アメフト]コーナーバックの.(株式などの一時的)買い占め.すみに置く;かどをつける.窮地に追い込む;詰めよる.<株式など>を買い占める.かどを占める.買い占める.<車などが>急カーブを曲る.

ピンチペニス
pinch pennies
pinch <人・物が>はさんで締めつける;<芽・枝など>を摘みとる,もぎとる.<植物など>を[環境などで]傷める,衰弱させる;[境遇などで]困らせる;<顔など>を[苦悩などで]やつれさせる;<人など>を[寒さなどで]縮み上がらせる.抑制する;<支出>を切り詰める.盗む;<金>をまきあげる.<靴などが>(人・身体を)締めつける,窮屈である.切り詰めた生活をする.<事態などが>(人にとって)苦痛である.<鉱脈が>尽きる.はさむこと,つねること.(塩などの)1つまみ;少量.難儀,試練;激痛.窃盗.
《in[≪英≫at] a pinch》せっぱつまって,いざという時に;困り果てて.

pinchbeck 金色銅;まやかし物.いんちきの.pinched 困る.(病気で・年老いて・寒さで)やつれた.
pincher はさむ[つまむ]人;盗人.やっとこ,くぎ抜き.

penniless[形]ひどく貧乏な;(一時的に)全く金がない.
Pennine=the 〜 Chain ペナイン山脈.

きょせい [去勢][名・他サ変]1.動物の生殖腺を取り去って生殖機能を失わせること。2.主体性や気持ちの張りを根底から失わせること。

きょせい [虚勢]うわべだけの威勢。
「虚勢を張る(=からいばりをする)」

きょせい [巨星]恒星のうち,半径と光度の大きい星。輝かしい業績を持つ偉大な人物。
「巨星墜(お)つ(=偉大な人物が死ぬ)」

おつ

おつ [乙]1.甲を第一位としたときの第二位。2.甲・丙などとともに,ものの名のかわりに使う語。
1..おもしろい趣があるさま。2.普通とは違って妙なさま。
4.十干の第二番目。きのと。

きょせい [虚勢]bluff;bravado;fanfare.
bluff〈1〉<海岸などが>切り立った,絶壁の.(気立てはよいが)ぶっきらぼうな,無愛想な;率直な.断崖,絶壁,切り立った岬;山の手.(大草原にある)木立ち,雑木林.

bluff〈2〉(はったりで)だます,だまして…をさせる.(はったりで)おどす,おどして[…を]止めさせる.[トランプ]<相手>を(自分の手を強[弱]そうに見せて)だます.はったりをかける,からいばりする.はったり;こけおどし.はったり屋.[トランプ]はったり.

fanfare ファンファーレ.(はでな)誇示,虚勢;宣伝,広告.

fare (交通機関の)運賃,料金.(バス・タクシー代などを払う)乗客.食べる.暮す,やっていく.[人にとって]事が運ぶ[いく].

fan fun ff

きょせい [巨星][大きな星]giant (star).[偉大な人物]light.

giant 巨人,巨漢,大男;[ギ神]ギガス;巨大な動物[植物,物];大国,大組織,大企業.才能・知力などを備えた人,巨匠,偉人.巨大な;偉大な,非凡な.

きょせい [去勢]castration.
◇去勢された castrated.
◇去勢する castrate;alter;neuter.

castration 去勢;≪まれ≫卵巣除去.(不適当な箇所の)削除訂正.

neuter 中性の;中立の.中性;中性形[語].去勢動物;無性植物.中立者[国].去勢する.

alter 作り変える;変える,改める.変る,改まる.

alternation 交互(にすること),交替.[数]交替列;[電気]交番.
alternative energy代替エネルギー.
alternator 交流(発電)機.
alter ego
別の自己;親友.

ego 自我;[精神分析]自我,エゴ.自負心,うぬぼれ;自尊心.

EGO [宇宙]楕円軌道地球観測衛星.

egomania 病的な自負心[自己中心癖].
mania 躁病.[…に対する]異常な熱意[熱中],熱狂.熱中[熱狂]させるもの.
maniac 狂人;熱狂家,マニア;…狂,…気違い.
maniacal <叫び声・笑いなどが>熱狂的な,狂気のような;狂人の,狂気の.

ego trip 自我満足行為,うぬぼれ.
trip 旅行;(仕事による)外出,出勤;(仕事などの1回の)外回り;短い距離の移動;軽快な足どり[歩きぶり];つまずき,足の踏みはずし;[レスリング]足すくい.旅行する;軽快に歩く[走る,踊る];<リズムなどが>軽快である;つまずく,つまずいて倒れる;間違いをする.<ダンスなど>を軽快に踊る;つまずかせる,よろめかせる;<計画など>を遅らせる;間違い[へま]をやらせる,矛盾したことを言わせる;<止め金・クラッチなど>をはずす,<スイッチなど>を作動させる.

triple 3倍の;三重の;3つの部分から成る;3拍子の.(数・量などが)3倍;[野球]3塁打.3倍[三重]になる;[野球]3塁打を打つ.3倍[三重]にする.

tripper つまずく人[物];トリッパ,切り替え装置;(特に1日だけの)観光旅行者.



けいかい [軽快][形動]身軽ですばやいこと。気持ちが軽やかで,浮きたつこと。[自サ変]病気が回復すること。

けいかい [警戒][名・他サ変]被害・損失などをこうむらないように,あらかじめ用心して備えること。
[用心・要心]気をつけ。注意。警戒。
[注意]集中。気を配る。用心。気を付ける。言い聞かせる。忠告。
[集中]集まる。集める。向ける。割り当て。
[忠告]いさめる。[諫める]忠告。諫言する。かんげん [諫言]いさめる。

ようじん [要人]重要な地位にある人。特に,政治上の要職にある人。
ちゅうい [中尉]軍隊の階級の一つ。尉官の第二位。大尉の下,少尉の上にあたる。自衛隊では二尉。
ちゅうい [中位]上位・下位に対して,中ほどの地位・等級。まんなかの位置。
ちゅういん [中陰]仏教で,人が死んでから次の生を受けるまでの期間。日本ではふつう49日間とする。中有(ちゅうう)。

けいかいな [軽快(な)]light;lively;airy;nimble;jaunty.
◇軽快に lightly 軽やかに, 軽快に.

light〈1〉光,光線;明るさ.明り;灯火,照明;信号灯.日光;昼間;夜明け.(点火するための)火,火花;火をつけるもの.<場所が>明るい.<色が>薄い,淡い;白みがかった.<タバコ・燃料など>に火をつける;もやす.明るくする,照らす.<微笑・知らせなどが><顔・環境など>を明るくする,輝かせる.<燃料が>火がつく,燃えつく.<顔・目などが>明るくなる,輝く.タバコ[パイプ]に火をつける.

light〈2〉軽い;比重の小さい;量目不足の.(量が)少ない;(程度・力などが)小さい.<罰・仕事・病気・税・打撃などが>きびしくない;ささいな,とるに足りない;容易な;<風が>穏やかな.軽快な,[足取りが]軽やかな.軽く;容易に.

light〈3〉ふと出会う,偶然見つける.[馬などから]降りる;<鳥などが>止まる;<視線などが>落ちる,<災難などが>ふりかかる.

lively <人・動物・動作などが>元気な,活発な;陽気な,快活な;<町などが>[…で]活気に満ちた.<描写・話などが>生き生きとした,真に迫った;<議論などが>活発な,弾んだ.<感情などが>強烈な,<知力・理解力などが>鋭い;<色などが>鮮やかな,鮮烈な.<時などが>興奮させる;危険な,困難な.
(通例-・li・er[est])活発に,元気よく;生き生きと.

エイリ 営利 鋭利
airy 空気の(ような);空中の;航空の.風通しのよい.誠意のない;うわべだけの.軽快な,優美な;気軽そうな.気取った,傲慢な.
airy-fairy 優雅な;無頓着な.実体のない.

jaunty 陽気な,のんきな;自信に満ちた,さっそうとした.スマートな,いきな.

けいかい [警戒]caution;watch;precaution;guard;vigilance;lookout;alert.
けいかいくいき [警戒区域]post.

caution 用心,警戒.(特に警官などによる法的な)警告,注意.要注意人物,変り種.警告を与える,注意する;…に…するように忠告する,戒める.

watch (動く・変化するものを)じっと見ている,見守る,注意して見る;見物する,観察する;しようと待機する;現れないかと警戒する[用心する];見張る,監視する;番[世話]をする;寝ずに看病する.を[…かを]じっと見ている,見守る;観察する;見張る,監視する;<機会など>を待つ,うかがう;世話[看病,番]をする.見張り,警戒,用心,監視;注視,観察;腕時計,懐中時計;クロノメーター;寝ないでいること;眠れないこと;寝ずの番[看護];番人,見張り人,警備員,夜警;夜警団.

precaution 用心,警戒,慎重さ;予防策.避妊具の使用.

guard 守る,保護する;見張る,監視する.<言葉>を慎む,注意する;<感情など>を抑制する.<機械など>に安全装置をつける.用心する,警戒する.護衛者,保護者;番人,守衛,監視人,ガードマン;看守;[軍]歩哨;護衛兵[隊],守備隊;近衛隊.見張り,監視;警戒,用心.保護[防護]物,安全装置.(列車の)車掌;(列車の)制動手.[スポーツ]ガード;防衛(姿勢);[アメフト]ガード.

guardian 保護者,守護者;保管者,管理者;[法]後見人.(フランシスコ会の)修道院長.『ガーディアン』.

guardian angel守護天使;助けてくれる人.

vigilance (危険などに対する)警戒,用心;寝ずの番;不眠症.

vigilance committee (主に開拓時代の)自警団.

alert 用心深い;敏感な.抜け目のない.空襲[警戒]警報(発令期間);警戒態勢.[コンピュータ]警告,アラート.警報を出す;注意を喚起する.

post〈1〉柱,杭,支柱;さお;(採鉱の)炭柱.(サッカーなどの)ゴールポスト.[競馬]決勝[出発]点の標識柱.<ビラなど>をはる;<掲示・広告など>を<壁・柱など>にはる.…を公示する;…を[…だと]公表する.<利益・得点など>を記録する,あげる.<土地>に禁猟の掲示をする.

post〈2〉(責任ある)地位,(官)職.(軍隊・番兵などの)部署,持ち場,警戒[巡回]区域,駐屯地[部隊].(未開地の)交易所.(在郷軍人会の)地方支部.<軍隊・番兵など>を部署[位置]につける,…を[…に]配置する.<保釈金など>を支払う.

post〈3〉郵便,郵便制度[業務];集配;郵便物.郵便ポスト[受箱];郵便局.紙.<手紙など>をポストに入れる,郵便局に出す;<手紙など>を送る.[簿記]<記載事項>を元帳[帳簿]に転記する.新情報を知らせる;[…について]知らせる.<騎手が>軽速歩をする.



(もう何やってるのか自分でも解らない。調べながら忘れていくくらい頭に入らない)