2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

辞da連

うんてん [運転]1.[他サ変]乗り物や機械を制御して動かすこと。2.[自サ変]大型の機械などが動くこと。3.[他サ変]資金を活用すること。運用。うんよう [運用][名・他サ変]そのものの機能を生かして働かせること。うんてん [運転]drive;run;operation;dri…

只辞引

なく[泣く][自]1.悲しみなどの感情の高まりや肉体的苦痛のために,声を上げたり涙を流したりする。2.あることが原因となって,泣くような辛い体験をする。涙を流し心を揺さぶられる感動を味わう。3.やむなく引き受ける。4.名前と実際の隔たりが大きくて,そ…

JI駄連

やとう [夜盗]夜,盗みを働くこと。また,その盗人。 やとう [野党]政党政治で,政権を担当していない政党。 やとう [雇う・傭う][他]1.賃金を払って人を使う。雇用する。2.料金を払って独占的に乗り物を使う。借り切る。チャーターする。 チャーター[名・他サ…

じ駄連

にく [肉]1.動物のからだで,皮膚の下にあり骨をつつむやわらかな物質。2.食べ物としての,動物の肉。3.くだものの皮と種との間のやわらかな部分。4.(精神に対して)肉体。からだ。5.肉のつき具合。また,物の厚み。6.骨組みに付け加えるもの。7.印肉。に…

自だ連

気体 期待 機体 きたい [危殆][名・形動]きわめてあぶないこと。「危殆に瀕する」 きたい [希代・稀代][名・形動]きわめてまれなこと。きだい。 きたい [奇態・奇体][名・形動]普通とは変わっていて,奇妙な感じを与えること。じょうはつ [蒸発][名・自サ変]1.液体が…

辞駄れ

ろじょう [路上]1.道路の上。道ばた。2.どこかへ行く道の途中。駐車 車輪 休まず 馬車馬 駐 馬主 ばなし たちばぬし 立場主 立ち話 立場なし 橘しみち [道・路・途・径]1.人・車などが往来する所。通路。道路。2.目的地までの経路。道すじ。3.目的地までの…

じだ連

ふあんない [不案内][名・形動]知識・経験・心得などがなくて,様子や事情がよくわからないこと。ぶあんない。ファン〈1〉送風機。扇風機。換気扇。また,それに取りつけた羽根。ファン〈2〉特定のスポーツ・映画・演劇・芸能などの熱心な愛好者。また,特定の選手・チ…

じ駄れ

しゅご [主語]1.文の成分の一つ。述語の示す動作・作用・状態などの主体を表す語。「川が流れる」の「川」,「水が冷たい」の「水」など。2.形式論理学で,命題・判断において肯定または否定の対象となる概念。たとえば「人は哺乳類である」における「人」,「鯨は魚類ではな…

辞だれ

いしょう [衣装・衣裳]衣服。きもの。芝居・舞踊などで出演者が着る衣服。いしょう [異称]ふつうとは異なった呼び名。別称。別名。いしょう [意匠]1.作品(特に,造形的作品)を作るときの創意や工夫。また,それによって得られる造形美や装飾性。2.工芸品・工業…

自何分

冗談 上段 うえ じょう 上 神 紙 髪 加味 佳味 加える 銜える 噛み 噛む 被るかむる 皮 bite chew nip snap Nippon 日本 ニップオン スイッチ nipple teat 乳首 哺乳類 teatime(午後の)お茶の時間 乳首イメージ 乳首姫 Apple りんご lingo 個人特有の言語[話…

JIDARE

うえ [上]1.三次元の空間で,ある基準となるものより高いほう。2.《「Aの上」の形で》上方に位置するAの意を表す。「空の上(=機上)から下界を望む」 3.平面上の位置関係で,中心部や基準とする所よりも視線が上がる所。 4.ものの表に出るほう。表面。5.文…

jidare

ねる [寝る・寐る][自]1.体を横たえる。横になって休む。2.寝床に入る。また,眠りにつく。眠る。3.病気になって床につく。ダウンする。伏(ふ)せる。4.立っているものが倒れて伏した状態になる。5.共寝をする。6.資金・商品などが活用されない状態である…

ジダレ

しさ [示唆][名・他サ変]それとなく教え示すこと。ほのめかすこと。じさ。たまむしいろ [玉虫色]光線の具合によって緑色や紫色に変わって見える染め色・織り色。どうにでも解釈できる曖昧な表現などのたとえにも使う。にじ [虹]雨上りなどに,太陽と反対側の空…

じだれ

どはずれ [度外れ][名・形動]普通の程度をはるかに越えていること。どわすれ [ど忘れ・度忘れ][名・自サ変]よく知っているはずのことを,ふと忘れて思い出せないこと。のぞき [覗き]のぞくこと。また,その人。のぞく [覗く・覘く] [自]物の一部分だけが外に現れ出…