じDARE 1/2/3/4

エコー山びこ。こだま。残響(効果)。また,その装置。

ざんきょう [残響]ある音が鳴りやんだあとも,壁面・天井などに反射して消え残る音響。

はんきょう [反響]1.音波が物体にぶつかって反射し,再び聞こえてくること。また,そのはね返った音。こだま。2.ある事件や発表された事柄に対して起こる,さまざまな反応。

おんきょうこうか [音響効果]1.演劇・映画・放送などで,擬音などを使って演出効果を高めること。また,その装置。2.演奏会場・劇場などの,構造や材質によって異なる音の響き方の具合。

音 振動 名声 評判 響 伝広 鳴り渡る 共鳴 衝撃 広伝 響き渡る とどろく 悪い影響
劣 落と
電 伝

はんきょう [反共]共産主義に反対すること。

こだま [木霊・木魂・谺][名・自サ変]声・音が山や谷に反響して返ってくること。また,その声・音。やまびこ。
山彦

き [木]地上部に堅く木質化した幹をもつ植物の総称。低木と高木に分けられる。樹木。立ち木。木材。材木。拍子木。
[木で鼻を括(くく)る]そっけない態度で応じる。冷淡にあしらう。
[木に竹を接ぐ]不自然で調和がとれないことのたとえ。また,筋道の通らないたとえ。
[木に縁(よ)りて魚(うお)を求む]方法を誤ると目的を達成できないということ。また,見当違いな望みを抱くこと。
[木を見て森を見ず]細かい点に注意して全体を見ないたとえ。

やま [山]1.周りの土地よりも著しく盛り上がっている所。2.鉱山。3.築山。4.物が高く盛り上がったもの。また,盛り上げたもの。5.数量がきわめて多いこと。
6.万一の幸運に賭けること。また,偶然の的中を当てにした予想。7.最も重要なところ。また,その結果を左右するような重要な場面。
8.犯罪事件。9.山鉾(やまぼこ)。10.動植物の名の上に付けて,野生のもの,山地に自生するものの意を表す。「山ブドウ」
[山高きが故に貴(たっと)からず]本当の価値は外観によるのではなく,その実質によって決まるということ。

たに [谷・渓・谿]山と山の間にはさまれた,細長くくぼんでいる所。低く落ちこんでいる所。

えこう [回向・廻向][名・自サ変]読経・布施などの仏事を行って死者の冥福を祈ること。供養。
くよう [供養][名・他サ変]仏や死者の霊に物を供え,経を読んで冥福を祈ること。また,その法会。

えこひいき [依怙贔屓]自分の気に入っている者だけの肩をもつこと。
ひいき [贔屓]自分の気に入った者を特に引き立てて支援すること。また,その引き立てる人。
「贔屓の引き倒し(=ひいきにし過ぎて,かえってその人を不利に導くこと)」

えこひいき [えこ贔屓]favoritism;partiality;favor;prejudice;bias.
◇えこひいきする prejudice;partial;have [make, play] favorites.

ひいき [贔屓]favor;patronage.
◇ひいきする favor (他)<人・事が><人・物・事>を[…より]ひいきする, 好む, <人>に目をかける[over, above].
◇ひいきにする patronize (他)≪正式≫<店・劇場など>をひいきにする;…と取引する.
◇ひいきの favorite [限定] (最も)気に入りの, ひいきの, いちばん好きな[得意の].

エコーecho;echograph.

echo こだま,反響;反響音.反響,共鳴;影響.(他人の言葉・服装などの)模倣;追従;模倣者.[詩学]同音[同節]の反復.エコー.<場所が><音・声>を反響させる,こだまを返す.<人の言葉など>をおうむ返しに繰り返す;<人の行為など>をまねる;<人の意見など>に共鳴する;<作品・色などが>(似ているので)思わせる;まねている.反響する,<音が>反響して返る.影響し続ける;語り継がれる.

graph 図式,表,グラフ.グラフで示す,図式[表]で表す.
graphic 図式[グラフ]による.生き生きとした;露骨な.グラフの.
graphic novel長編コミック.
graphology 筆跡学.[言]書記素論.

echo effectこだま効果,一時遅れ現象.

echo(-)sounding 音響測深.

echoic こだまのような,反響性の.[言]擬音の,擬声的な.

ぎせい [擬制]実質は異なるものを同一のものとみなし,法律上同一の効果を与えること。
ぎせい [擬勢]1.見せかけだけの勢い。虚勢。2.動物が敵をおどし身を守るために見せる姿態。
ぎせい [犠牲]1.ある目的を達成するために大切なものを引き換えにすること。2.天災・人災などのために死んだり傷ついたりすること。
ぎせいご [擬声語]物音や動物の声を言語音で象徴的に表した語。

もほう [模倣・摸倣][名・他サ変]まねること。にせること。

もほう もーほー ほーもー もうそう

もうそう [妄想][名・他サ変]1.あり得ないことをあれこれ想像すること。また,その想像。2.根拠のない判断に基づき,事実の経験や論理によっても訂正されることのない主観的な信念をつくりあげること。また,その信念。3.仏教で,心の迷いから真実でないものを真実であると考えること。また,その誤った考え。

もうそう [妄想]delusion;hallucination.
◇妄想上の delusive 思い違いの, 妄想上の, 架空の.

delusion 惑わす[される]こと.間違った信念,思い違い,錯覚;[精神医]妄想.
hallucination 幻覚症状[状態,体験];幻覚,幻影.妄想,迷想.

もほう [模倣]imitation;copy;mimicry;echo.
◇模倣する imitate;borrow.
◇模倣の imitative;mimic.

imitation 模倣,まね.(行動・風采・話し方などの)人[物]まね.模造品,にせ物,まがい物;模造の,人造の.[音]模倣.
imitate 見習う,手本にする.(ふざけて)まねる,模倣する,物まねをする.模造する,模写する,似せて作る.
imitative 模倣の;まねをする[したがる];模造の;独創的でない;擬声的な.

copy 写し,複写,コピー;模写,模倣;[法]謄本,抄本.(同じ本・雑誌などの)部,冊;通.(印刷用の)原稿;(新聞記事になる)事柄;広告文;芸術作品.写す,コピーする;複写[模写]する.[コンピュータ]<ファイル>をコピーする<態度など>をまねる,手本とする.写す,複写する,まねる.

copycat (態度などを)まねる人;まねをした.やたらにまねる.
copywriter コピーライター,広告文案家.

borrow (無料で)借りる;無断で借りる.<言語などが><考え・言葉など>を取り入れる,模倣する.(引き算で1桁上から)…を借りてくる.(自)金[物]を借りる;無断で借りる.[人・作品などから]考え[言葉,属性など]を取り入れる.[ゴルフ]グリーンの傾斜・風向きを読んでパットする.

borrowing 借りること,借用.借用したもの;(他言語からの)借用語;借金.

かりる [借りる]1.あとで返す約束で,他人のものを一時的に自分のものと(して使用)する。借用する。2.他人の能力・労力などを使わせてもらう。拝借する。3.ある目的のために他のものを一時的に利用する。4.他の言語から語形や意味を取り入れる。借用する。5.本来とは違ったある装いをする。
かり [借り]金品を借りること。また,借りた金品。報いなくてはならない恩義。また,果たさなくてはならない恨み。「借り方」の略。

かし [貸し]貸すこと。また,貸した金品。施したままで,返礼を受けていない恩恵。
かし [菓子]お茶うけやおやつなどにする間食用の嗜好品。
かし [樫・橿]ブナ科の常緑高木の総称。果実を「どんぐり」という。
かし [河岸]1.川の岸。特に,船荷などを上げ下ろしする所。2.川岸に立つ市場。特に,魚市場。魚河岸。3.物事をする場所。
にわ [庭]1.家の敷地の中で,建物のたっていないところ。木や草花を植えたり,池や築山を設けたりする。2.あることが行われる場所。
かし [下肢]あし。脚部。また,動物の後ろ足。
かし [下賜]天皇や皇帝など身分の高い人が金品をくださること。
かし [可視]肉眼で見えること。
かし [仮死]意識不明で呼吸も止まるなど,一見死んだような状態。
かし [華氏]水の氷点を32度,沸点を212度とする温度目盛り。また,それによってはかる温度。華氏温度。
かしぐ [傾ぐ]斜めになる。かたむく。
かしぐ [炊ぐ・爨ぐ]米や麦などを,たく。炊事をする。
かしわ [黄鶏]ニワトリの肉。


かり [借り][借金]debt;loan.[恩義]debt.
◇借りがある(1)[借金がある]owe.(2)[恩義がある]owe.

デブ
debt 借金,借り,負債;借金状態.(他人に)負うているもの,恩義,義理.(宗教上の)罪,罪過.

loan (一時的)貸し付け,貸し出し.(一時的)貸与物;(利子付きの)貸し付け金,ローン,借金;公債;借款.借入[借用]語,外来語;外来の風習.(利子付きで)金を貸す.
《on loan》借用中,レンタル.貸出し中.貸す,(利子をとって)<金>を貸す.出向させる.

loan shark高利貸.
loanword 借用語,借入語,外来語.

かりいれ [借り入れ]borrowing;loan.
かりかた [借方]debtor;debit (side);charge.
◇借方に記入する debit

ボロ
borrow (無料で)借りる;無断で借りる.<言語などが><考え・言葉など>を取り入れる,模倣する.(引き算で1桁上から)…を借りてくる.金[物]を借りる;無断で借りる.
[人・作品などから]考え[言葉,属性など]を取り入れる

borrowed light間接光(をとる内窓).

まゆ [眉]eyebrow;brow.

debtor借り主,債務者;義理を負う人;[簿記]借方.

debug 不調箇所を直す;[コンピュータ]修正する.<部屋>から盗聴装置を取り除く.害虫を除く.[名][コンピュータ]デバッグ,修正.
debunk 正体を暴露する,あばく;地位[名声]を低下させる.

debut デビュー,初舞台.(女子が)初めて社交界に出ること.(職歴などの)最初,第一歩.デビューする,初舞台を踏む.
debutant デビューする男性,初舞台[初出場]の男性.
debutante 初舞台の女優;初めて社交界に出る娘,宮廷に伺候する娘.

debit 借方に記入する;勘定に記入する;引き出す;<クレジットカード>から引き落とす.

chargeable <責任などが>負わねばならない;責任を負うべき.[勘定などに]つけられるべき;<税が>課せられる.
charger (炉などに)仕込む人[物];(銃の)装填手;挿弾子;[電気]充電器.突撃者;馬.

カリウム potassium.
かりかりした crisp;crispy.
crisp <食物などが>(ほどよく)パリパリした,カリカリした.<野菜などが>(新鮮で)ぱりっとした.<空気・天気が>身のひきしまるような,さわやかな.<態度などが>きびきび[てきぱき]した.<顔立ちなどが>はっきりした;<話などが>短く明瞭な.カリカリ[パリパリ]にする[焼く];<地面>をバリバリに凍らせる.細かく縮らせる;さざ波立たせる.カリカリ[バリバリ]になる;ちぢれる;波立つ.パリパリの物;ポテトチップス.

カリキュラム program;curriculum.

programmer,-gramer (ラジオ・テレビの)番組作成者.[コンピュータ]プログラマー.[教育]学習計画作成者.(国連などの)連絡調整官.
programming (ラジオ・テレビの)番組作成.[コンピュータ]プログラム作製,プログラミング.[教育]学習計画作成.

curriculum (学校の)全教科課程,カリキュラム;(卒業・免許に必要な)履修課程.
curriculum vitae履歴書.

かし [貸し―]for rent;to let;for [on] hire.
hire 雇う;賃借りする,(賃料を払って)借りる.賃貸しする;雇いに出す.雇われる.借り賃,使用料;賃金.(物の)賃借り[貸し];雇用(者).

かし [仮死]suspended animation.

suspended animation [生理]仮死状態,人事不省;(施設・委員会などの)一時的運営[活動]停止;開店休業.

animation 活発;生気[元気](を与えること).アニメ製作;アニメーション(映画).

suspend つるす,かける,ぶら下げる.…を一時停止する,一時中断[中止]する,一時的に差し控える,延期する.(不正・非行などの罰として)停職[休職]させる;営業停止にする;出場停止にする;停学にする.保留する,延ばす.支払い不能になる;ぶら下がる.

suspense (結果がどうなるかわからない,情報を早く知りたいなどのための)不安,気がかり,懸念;(小説・劇・映画などでの)サスペンス.(精神的な)どっちつかずの状態,あやふやな気持.未決定,決心がつかないこと,未定.[法](権利の)停止;(役職・特権の)一時的剥奪[取り消し].

かし [歌詞]word;libretto;book;text;lyric.

word 語,単語.(伝達の手段としての)言葉;ひと言,手短な会話;言葉;(曲に対する)歌詞,台本;(実行を伴わない)言葉,議論.約束,保証,請合い;誓言.命令,指示.言葉で表す.

word-blind 失読症の.

libretto (オペラ・オラトリオなどの)台本,歌詞.

book 本;著作;巻;(オペラなどの)歌詞,台本,(劇の)脚本;聖書;知識[教訓]の源泉.ノート;帳,録;帳簿;(競馬の)賭帳;電話帳;名簿;会計簿.(小切手などの)つづり,とじ込み;(タバコの葉の)束,梱.(一連の)基準,慣例,政策.[トランプ]規定トリック数.<座席・部屋など>を予約する;<乗物の切符>を発行する.(予約)名簿[帳簿]に記載する.<人>に出演[講演]の予約[契約]をする.(部屋などの)予約をする.

text 本文,テクスト;(翻訳に対して)原文,原典;版本;校訂本;(詩・劇などの)言い回し,語法.

かし [河岸][川岸]riverside;waterfront;riverbank.[魚市場]fish market.
かし [華氏]Fahrenheit.
カシ [樫, 橿]oak (tree).オーク(の木).オーク材.オーク材の製品;オーク製の外とびら.オークス競馬.

かしぐ [傾ぐ]sag;tilt;trip
しげる [傾げる]tilt;incline.

sag 沈下する,陥没する;くぼむ;たわむ.乱れる,垂れる.気がめいる;衰える.

サゲ
sage〈1〉(経験をつんで)賢い,賢明な,思慮の深い,経験に富む.とりすました,物知り顔の.知恵や経験に富む老人;賢人,哲人;物知り.
sage〈2〉セージ,サルビア.

saggy 沈下した,くぼんだ,たるんだ.

サギ
Sagittarius いて座;[占星]人馬宮,射手座.
tilt <テーブル>を傾ける,<首>をかしげる;倒す;傾けて中身をあける;<敵>を(槍で)突く,攻撃する.傾く,かしぐ;<船が>上下に揺れる;(槍で)突く,攻撃する;(口頭・文書で)非難[攻撃]する;競う,論争する;突進する.傾けること;傾き,傾斜;試合,論争;槍の突き;非難;(カメラ・映写機の)傾斜角度の調整;チルトハンマー

trip 旅行;(仕事による)外出,出勤;(仕事などの1回の)外回り;短い距離の移動;軽快な足どり[歩きぶり];つまずき,足の踏みはずし;[レスリング]足すくい.旅行する;軽快に歩く[走る,踊る];<リズムなどが>軽快である;つまずく,つまずいて倒れる;間違いをする.<ダンスなど>を軽快に踊る;つまずかせる,よろめかせる;<計画など>を遅らせる;間違い[へま]をやらせる,矛盾したことを言わせる;<止め金・クラッチなど>をはずす,<スイッチなど>を作動させる.

tripe ウシ[ヒツジ,ブタ]の胃.
triple 3倍の;三重の;3つの部分から成る;3拍子の.(数・量などが)3倍;3塁打.3倍[三重]になる;[野球]3塁打を打つ.3倍[三重]にする.

インスリン インクライン
incline を…したい気持にさせる;心を…に向けさせる.傾ける,傾斜させる,傾けて置く;<体・頭など>をかがめる,曲げる.心が傾く,気が向く;したいと思う.(体質・気質的に)傾向がある;<色・天候などが>近い;しがちである.傾く,傾斜する;乗り出す;体を曲げる,頭を下げる.傾斜(面,度),勾配,坂;ケーブル鉄道.


かしこい [賢い]wise;clever;smart;intelligent;bright.

wise 賢い,賢明な,聡明な;賢者(たち);博識な,学識豊かな,[…に]よく通じた,詳しい;知って,気づいて;賢そうな,知ったかぶりの;こざかしい,抜け目がない.(…を)知る.

wisecrack 気のきいた[機知に富んだ]言葉;皮肉,いやみ.気のきいた言葉を言う,皮肉[いやみ]を言う.警句[冗談]として言う.

crack (雷などの)鋭い音.割れ目,裂け目,ひび;(行動などの)欠陥,亀裂.(ドアなどの)少しの開き.強打.好機,チャンス;努力,試み.パン[ピシッ]と音を立てる,鋭い音を出す.(急激な音を立てて)砕ける,裂ける,割れる;ひびがはいる.<声が>(急に)変わる,うわずる,かすれる.(過労などで)まいる,くじける.自慢する.パン[ピシッ]と鳴らす.<食器など>を割る,砕く,ひびを入れる.<酒びんなど>をポンとあける.<頭など>をぶち当てる.<冗談>を言う;<秘密>をばらす.一流の,優秀な.パチッと,ガチャンと,鋭い音を立てて.

cracker クラッカー;(薄いカリカリする)ビスケット.爆竹,かんしゃく玉;(宴会用の)クラッカー.クルミ割り器.(主にジョージア州フロリダ州の山地に住む)貧乏白人;≪愛称≫ジョージア州の人.
cracked 砕いた,砕けた,割れた.気の変な,愚かな.(信用などが)傷ついた.<声が>かすれた,声変りした;<音が>はずれた.
cracking クラッキング,分解蒸留,熱分解.すてきな;速い.きわめて,非常に.
cracknel 堅焼きビスケット.カリカリに揚げた豚肉片.
cracksman 金庫破り,夜盗.
crack-up 衝突,大破;(心身の)衰弱.(社会・政府の)崩壊.

wise guy知ったかぶりをする男,うぬぼれ屋;トラブルメーカー;世事に明るい当世風の男.
ナイスガイ ズワイガニ

guy〈1〉男,やつ.ガイ(=フォークスの)人形.変な服装の人.(ものまねなどで)からかう,あざける.
guy〈2〉支え綱,張り綱.支え[張り]綱を張る.

wise use賢明な資源の利用.