ォDARE

あたま [頭] 思考力。ものの考え方。頭髪。髪形。上端、先端の部分。はじめ。最初。はな。集団などの主だった人。首領。かしら。人数。人員。うわまえ。「頭金」の略。
[頭が上がらない]相手に負い目を感じて対等にふるまえない。
[頭隠して尻隠さず]悪事や欠点の一部を隠しているにすぎないのに,全部を隠したつもりでいる愚かさをあざけっていうことば。
[頭が下がる]尊敬の念がわく。敬服する。
[頭から湯気を立てる]かんかんになる。非常に怒っているさまをいう。
[頭に来る]非常に腹が立つ。かっとなる。病毒や酔いが頭に回って,正常でなくなる。
[頭を抱える]心配ごとや悩みごとがあって,思案に暮れる。
[頭を丸める]頭髪をそる。また,頭髪をそって僧になる。
[頭を擡(もた)げる]ある考えや思いが心の中に浮かんでくる。次第に勢力を得て目立つようになる。台頭する。


headache 頭痛;困った問題,悩みの種.

頭通

マ用

あたま [頭][頭部]head;top.
[頭髪]hair.
[頭脳]head;brain;mind.
[頭状の物]head.
まゆ [眉]eyebrow;brow.
ひげ [髭, 髯, 鬚]mustache;beard;whisker;sideburns.

hair (人・動植物の)毛,体毛;髪の毛.毛状の物;毛状針金.1本の毛ほど(の物),わずか(の差).《against the hair》不本意に,性分に反して.
しょうぶん [性分]生まれつきの性質。たち。

まえがみ [前髪]forelock.

brow まゆ毛.額;表情.縁,突出部;(坂の)上部.知的水準.

browbeat (顔・言葉などで)…を威嚇する;…をおどして…させる.
beat 打つ,たたく.打ち負かす,破る.ぶつかる,打ちつける.
困惑[閉口]させる.だます.
打つ,たたく;激しくあたる.鼓動する.どんどん鳴る,ビートを打つ.(続けざまに)打つこと;その音.動悸,脈搏.(鳥の翼の)羽ばたき.拍子,足拍子;(ロックなどの)ビート,強いリズム.巡回[パトロール,配達]区域.

mustache, moustache 口ひげ;長い口ひげ.(動物の口の周りの)ひげ,毛.(鳥のくちばしの近くの)羽毛,模様.
模様 有様 様子

beard あごひげ.(ヤギなどの)ひげ;[植]のぎ,ひげ;(矢じり・釣針の)あご.ひげをつかむ[抜く];…にひげをつける.
≪主に英≫…に勇敢に立ち向かう.

whiskerほおひげ;(ネコ・ネズミなどの)ひげ;(鳥のくちばしの回りの)羽毛;≪主に英略式≫わずかの余地,差;ひげ状の結晶.
whiskey, -kyウイスキー;ウイスキー1杯[1本].

sideburns (短い)ほおひげ;もみあげ.

top-dress<土地>に追肥をする;<道路>に砂利を敷く.

topless <女性の服が>トップレスの,胸部を露出した;トップレスの服を着た.

topless radio(ラジオの)セックス相談室.

head 頭,首.頭脳,理性,分別;(実際的)才能.(部局などの)長,頭;指導的地位.頭状の物;(くぎなどの)頭;頭状花;結球.先端;先頭;上部;頭部.率いる;<乗物など>を向ける;[場所・困難などに]向かって進める.<ピン・くぎなど>に頭をつける;<植物>の頭を切る[取る].まっすぐ進む.

headpiece かぶと,かぶり物.頭,頭脳;知性;知者.

piece 1つ.(機械・セットなどの)部分品,要素;構成員,構成要素;断片,散乱物.(主に文学・芸術分野の)作品,楽曲;(新聞などの)記事;作品[記事]の一部.(商品などの)1単位;(仕事の)でき高.(盤上ゲームなどの)コマ;点棒.<衣服など>に継ぎを当てる;(布を継いで)…をつくる.<破片・部分など>をつなぎ合せる;…を[破片・部分などで]作りあげる,完成する;<事実・情報>をつなぎ合せて理解する.
《a piece of work》(困難な)仕事,作品.
《to pieces》ばらばら,粉々.ひどく,徹底的に,すっかり.

peace 平和;平和な期間.和解,親睦;講和(条約).平穏,安心,無事;治安,秩序.静けさ,沈黙.静かに,しっ!;[歓迎・歓送のあいさつ]ようこそ,ご無事で.
アトピー
《at peace》平和に[な],安らかに[な].仲よくして[た].死んで[だ].

頭繋 つな ばらばら ばら はなれ なは きれる きれ ぴーす ちょき はさみ

head-on 正面の[に];単刀直入の[に],妥協のない.
headphoneヘッドホン.
headsetヘッドホン.

でんわ [電話]phone;telephone;call;ring;line.
でんわき [電話機]telephone (set);phone.

こい こーる でんわ
あいに いく しぬ ねる ゆめ

phone〈1〉.電話(機),受話器.イヤホーン,ヘッドホン.電話をかける;電話で知らせる.
phone〈2〉[音声]音,単音.

phonetic,-ical音声(学)の;音声を表す,発音に即した.

call (大声で)呼ぶ;<名簿など>の名前を呼ぶ;呼び出す;<会など>を招集する.名づける.みなす.電話をかける.叫ぶ;<動物・鳥が>鳴く.ちょっと訪れる,立ち寄る;<バスなどが>停車する.呼び戻す,召喚する.折り返し電話する.<言葉>を取り消す.<元気など>を取り戻す.通信を送る.呼び声,鳴き声;(らっぱなどの)音,合図.通話.短い訪問;公式訪問;(職業上の)訪問,往診.召集,招待;要請.

ring〈2〉鳴る;響き渡る,鳴り響く;<耳・頭が>じーんとする;<言葉・賞賛などが>響く,残る;<行為が>評判になる.鐘[ベル]を鳴らす;鐘[ベル]を鳴らして…を呼ぶ[求める].<硬貨が>(硬い物に当って)…のような音がする;<言葉・約束などが>…のように聞える.鳴り響く,響き渡る;わき返る,持ち切りである.<鐘・電話など>を鳴らす;<硬貨>を鳴らして真偽を確かめる;<…な音>をたてる.<鐘・時計などが>(リンリンと)<時刻>を告げる;<警報など>を知らせる.[礼拝・教会などに]ベル[鐘]を鳴らして呼ぶ.<事務所など>に電話をかける;電話口に呼出す.(鐘・電話などの)鳴る音,響き;電話.(金属・ガラス・らっぱなどの)鳴る音,響き;(硬貨の真偽を示す)響き.(笑い・拍手などの)響く音;(言葉・文章などの)響き,調子,感じ.(教会の)一組の鐘(の音).

ring〈1〉輪,環;輪形(のもの);円,車座;(浴槽の)あかの環.指輪;輪形の飾り.(用具の)輪.(貨幣・その他丸い物の)へり;(ガスレンジなどの)輪状の加熱部;らせんの1巻き,1回り.(円形の)競技場[競馬場,動物展覧会場など];(ボクシングなどの)リング;プロボクシング.取り囲む;<家畜など>を周囲を乗りまわして1か所に集める.輪の形にする;<タマネギ・リンゴなど>を輪切りにする;<木>の皮を環状にはぎとる.輪[指輪]をはめる;<家畜>に鼻輪を付ける;<鳥>に足輪を付ける;<輪投げの標柱>に輪を投げてはめる.輪になる;ぐるぐる回る;<タカ・トビなどが>輪を描いて高く舞い上がる;<キツネなどが>環状に進む[走る];[語などを]丸く囲む.

line〈1〉線;[数]線.(強い・細い)綱,ひも,糸,針金;釣り糸;物干し綱;[海事]ロープ.電話線;電話の接続.境界線;限界,限度;[スポーツ](各種の)ライン.輪郭,外形;顔[目鼻]だち;(被服の)外形線.(顔などの)しわ.列,(順番を待つ人のの)行列.(文字の)行;詩行;詩;(役者の)せりふ.短い手紙.<紙など>に線を引く;線で描く[表す].<老齢・心労などが><顔など>にしわをつける.<道など>に沿って並ぶ;<道など>に沿って[…を]並べる.[野球]<ボール>をライナーで打つ.一列に並ぶ;[野球]ライナーを打つ.

line〈2〉<服など>に[…で]裏をつける,裏打ちをする;裏地になる;内部を覆う.<ポケット・さいふ・胃など>を[…で]満たす,詰め込む.


謝る 誤る 謬る あやまらない

あやまる [謝る]apologize.

◇誤りのない accurate;faultless;sure;infallible;clean.

infallible 絶対に正しい,誤ることのない.確実な,絶対に効く.必ず起る,免れがたい.[カトリ]<特に教皇が>絶対誤りのない.絶対誤りのない人[物].
infallibility 絶対確実;[カトリ](教皇の)不可謬性.

あやまる [誤る](まちがう);mistake;err;misrepresent;mislead;pervert;misjudge.
まちがった [間違った]wrong;mistaken;false;incorrect.
あやまり [誤り]mistake;error;fault;lapse;blunder;fallacy.

misrepresent (故意に)誤り伝える,不正確に述べる,説明を誤る.代表としての(十分な)働きをしない.うそをつく.

mislead 誤った方向に導く[案内する];だまして[…]させる.悪事に誘い込む.欺く,誤解させる.
misleading 人を誤らせる,誤解を招きやすい;惑わせる,紛らわしい.誤った.

pervert 正道[常道]からそらす,道を誤らせる;堕落させる.悪用[誤用]する.(故意に)誤解[曲解]する,ゆがめる.
[精神医]性的倒錯にする.正道を踏みはずした人;変質者,性的倒錯者,変態.

wrong 悪い,よこしまな,不正な,よくない;(社会的に)好ましくない.(判断・方法などにおいて)誤っている,違った,妥当でない.(基準・原則などの点で)ふさわしくない,合致しない,不適切な.<機械などが>故障した;<物事が>正常でない;具合が悪い;(布などの)裏の,逆の;劣った方の.不当な待遇[行為];[法]不法行為;権利侵害.誤って,間違って;不当中傷するを誤解する.

incorrect (事実に照らして)不正確な,間違った,誤った.(社会のきまりに照らして)穏当でない,不適当な.

correct 正しい,正確な.<服装などが>正式な,礼儀にかなった;礼儀正しい;ふさわしい.訂正[指摘]する,校正[添削]する;調整[修正]する.しかる,罰する.なくする,中和する;<病気など>を治す.
《the correct thing》≪略式≫あつらえ向きのもの,当を得た事.
correction 訂正,修正,校正;添削.こらしめ,罰.(悪影響などの)中和,抑制.

fault (誤り・落度の)責任,罪.欠陥,きず,短所.誤り;落度,悪行.[球技]フォールト,サーブ=ミス.[地]断層.批判する,非難する.断層を生じさせる.誤りを犯す.
《find fault with O》文句を言う,あら捜し,非難する,けちをつける,あげ足を取る.

blunder (責任を問われるような)誤り,大失敗,不覚,不手際.(まごつき・不注意などから)大失敗する.恐る恐る歩く;つまずく,ぶつかる;うっかり入り込む.偶然見つける,出くわす;失敗して[困難な状況に]陥る.やり損う;失敗して…を失う.<秘密など>をうっかりしゃべる.

fallacy 誤った考え,誤信,謬見;誤り.誤った推論;詭弁,こじつけ.当てにならないこと,偽瞞性.

err 間違いをする;<陳述・計器などが>誤る.(道徳的に)罪[過ち]を犯す;密通する,不倫をする.

error (基準から逸脱した)誤り,間違い;過失,手違い,しくじり.考え違い,思い違い,誤信,誤解.過ち,罪,非行.誤差.誤審,錯誤;誤審令状.

error analysis[言]誤答分析.

アナル
anal[形]肛門の(付近の).
anal fin[魚]しりびれ.
analyst 分析者,アナリスト,解説者;精神分析医[学者].
analgesia (薬品による)無痛覚.
analog ue 類似[同類]の物[語];相似器官;類似環境;計量型,アナログ.
analogize 類比する.類似する;類推する.
analogous 類似した.相似の.
analytics 解析学;分析論.
analyzer 分析する人[物].

アナログ数値を連続的な物理量で表示すること。
デジタル数量・データなどを数値で表現すること。数字表示。

digital <通信・信号・情報・録音などが>数字で表示する,デジタル(式)の;[コンピュータ]計数型の,デジタル型の;コンピュータ化された.指(状)の,指(状部)のある[ついた];指で操作する.指;(ピアノなどの)鍵.

デジタルカメラ被写体を撮像素子(CCD)によってデジタル信号に変換し,磁気ディスク,コンパクトディスク(CD),フロッピーディスク(FD)などに記録するカメラ。デジカメ。



(どうでもいいけど、ブログのタイトルに「辞DARE」と書いても、文字化けする。昨日もそうだった)